長洲毅志の音楽活動・ログ


2017年

演奏日時 会の名称 場所 詳細
2017年
12月17日
(日)
14:00 開場
19:00 撤収
CLOSED
遠藤律子門下
気楽ライブパーティ
東京倶楽部目黒店 西麻布管弦楽として2曲演奏
ピアソラ縛りで、

チキリン・デ・バチン
リベルタンゴ

2017年
12月08日
(金)
19:20から
長洲兄弟
「西麻布管弦楽団」
定期コンサートライブ
東京倶楽部 水道橋店
(2000円)

今年6月の第1回ライブ大好評につき、12月の第2回コンサートを行うことにしました。

長洲毅志(g) 長洲研志(fl)による現代ラテンの調べ


18:30 開店
19:20 〜 20:00 1st stage
20:40 〜 21:20 2nd stage
21:50 〜 22:30 3rd stage
入替え無し(各ステージは別内容)

プログラム

■■■ 1st Stage ■■■
1.	Romance・・・・Popular
2.	Po de Mico・・・・Pernambuco
3.	Mimoso・・・・Pernambuco 
4.	Re Fa Si・・・・Delfino (ar.Otai)
5.	Les Feuilles Mortes・・・・Kosma (ar.Otai)
Brazilian folk tunes・・・・Nazareth
6.		Atrevidinha
7.		Perigoso
8.		Coraco Que Sente
9.	Libertango・・・・A. Piazzolla

■■■ 2nd Stage ■■■
1.	Milonga・・・・J. Cardoso
2.	Sarara・・・・Pereira
3.	Sur・・・・Troilo (ar.Otai)
History du Tango・・・・A. Piazzolla
4.		Bordel-1900	
5.		Cafe 1930
6.		Nightclub 1960
7.		Concert d'aujourd'hui

■■■ 3rd Stage ■■■ 
1.	Robolico・・・・Pernambuco
2.	Cielo Abierto・・・・Sinesi
3.	Chiquilin de Bachin・・・・A. Piazzolla (ar.Otai)
Suite Buenos Aires・・・・M.D.Pujol
4.		Pompeya
5.		Palermo
6.		San Telmo
7.		Microcentro
8.	Pacoca choro・・・・C.Machado
9.	Mi Buenos Aires Querido・・・・Gardel (ar.Otai)

■■■ encole ■■■
1.	El Adios・・・・Huirgo (ar.Otai)

雨になってしまったにもかかわらず多くの方々に来ていただきました。 ありがとうございました。また次回を計画いたしますので、今後とも 宜しくお願い申し上げます。

2017年
11月14日
サラダの会による朗読劇「ヒロシマ・ナガサキ」 筑波高校(学生対象の公演)継続実施です。 長洲は背景音楽を担当しております。今年8月公演の内容を学生の時限に対応して短くしております。
2017年
10月20日
(金)
18:30 開場
19:00 開演
ソル・ビエントコンサート
入場料\3000 (全席自由)
日暮里サニーホール
(ホテルラングウッド4F)
サニーホール地図
アルゼンチンタンゴ
フルートとギター4 台によるアンサンブル

Sol Vientoは小胎先生とその門下によるタンゴユニットで 毎年4月10月に定期コンサートをしております。
チラシができました。アップいたします。
今回は20周年記念コンサートです。




プログラム

【第1部】
(ギター4重奏)
テーマ(ラグリマス・イ・ソンリサスより)
ア・メディア・ルス
パジャンカ
エル・モニート
エスペラール
フェリーシア
エル・チョクロ
ママ・ビエハ
センチメント・ガウチョ
牛車にゆられて
【第2部】
(ギターフルート2重奏)
スール
ミ・ブエノスアイレス・ケリード
ボンジュール・パリ
ラ・コパ・デル・オルビード
(全員:ギター4台とフルート)
アタニーチェ
ラ・ジュンバ
タンゲーラ
小雨降る路
ラ・カジェ92
リベルタンゴ
【アンコール】
ラ・クンパルシータ
ラグリマス・イ・ソンリサス

20周年コンサート無事終了しました。なかなか良かったかも。雨にもかかわらずたくさん来ていただきありがとうございました。 アンコールは例によって、2曲用意しておりまして、 クンパルシータの新編曲バージョンと、ラグリマス・イ・ソンリサス(ワルツ)を演奏させていただきました。今回はその後もちょっとアンコールを求める拍手が続いて大変うれしく思い、(用意していないので)申し訳なくも思いました。 本当にありがとうございました。
2017年
8月20日
(日曜日)午後
(13時開場
リハーサル等、
15時開演)
小胎ギター教室
門下生による
第2回
リトルジョイント
コンサート

門下生による発表の場、チャレンジの場、(みんなの前で弾く)練習の場です。
まだ計画もありませんが、是非継続する予定。
全体のMC私でしょう。

長洲の演奏曲
独奏 :朱色の塔(アルベニス)
2重奏:ソナタ・カノニカよりシシリエンヌ(テデスコ)
3重奏:Tres Palabras (3つの言葉)、Lambada
4重奏:赤い靴
合奏:ハスタ・シンプレ・アモーレ、おもちゃのチャチャチャ、ラグリマス・イ・ソンリサス
2017年
8月6日(日) 13:30開場、
14:00開演
朗読劇
「ヒロシマ・ナガサキ」2017

入場料無料
つくば文化会館
アルスホール
(つくば市立
中央図書館2F)
茨城県つくば市
吾妻2−8
TXつくば下車
A2出口より徒歩3分
アルスホール
地図リンク

チラシです。


2017年
8月4日
(金)夕方
エーザイ納涼祭
(クローズド)
エーザイ筑波研究所
LMC(軽音楽部)主催のコンサートに友情出演

上杉麻依(Singer)の伴奏
・Daydream Believer (John Stewart)

塚原克平 (Sax) の伴奏
・ひまわりの約束

2017年
7月4日(火)
LIVE
松村聖華(Vo)
清水絵理子(Pf)
で友情出演
湯島 Custer 下記4曲参加させていただきました。大変勉強になります。
Boy From Ipanema
Fly me to the moon
海を見ていた午後(DUO)
黒いオルフェ
2017年
7月1日(日)
朗読劇 「ヒロシマ・ナガサキ」2017
(Closed)
長崎県立西高校



初めての、遠方での上演になります。
新聞の地方版でも紹介していただきました。

2017年
6月30日
(金)
19:30頃から
長洲毅志
定期コンサートライブ
東京倶楽部水道橋店
(2000円)
今回は
弟長洲研志(Fl)との共演を中心に


大変多くのお客様に来ていただき、応援いただきました。本当にありがとうございました。


当日のプログラム

Acoustic Latin LIVE PROGRAM 2017 0630

ラテン音楽は多様で一言では言い表せないが、 我々は特にブラジル音楽である サンバ、ショーロ、ボサノバ、 アルゼンチン・ウルグアイのタンゴ、ミロンガ、カンドンベが 気に入っており是非紹介したい。
●ショーロは19世紀にリオ・デ・ジャネイロで成立したとされる。サンバはもっと古く黒人奴隷の踊が発祥だが、ショーロはその音楽に大きく影響をしている。
●ボサノバは1950年代に創始された。サンバやショーロをはじめとするブラジルの伝統的な音楽をベースにして、「新しいサンバ」として確立した。
●アルゼンチンタンゴは19世紀にヨーロッパから輸入された。リズムを示す場合もあるが広くジャンルとしてとらえられている。ジャンルの場合には3拍子のワルツも含まれる。
●ミロンガはアルゼンチン、ウルグアイにある音楽のジャンルで、タンゴの中に溶け込まれてしまっている。一部フォルクローレとして生き残っている。
●カンドンベは、ウルグアイの音楽様式で、1800年代に黒人奴隷によって開始されたものである。 ミロンガやカンドンベはタンゴの源流となるリズムを持っているといえる。
ミロンガは2/4拍子で ●〇〇●●〇●〇 または ●●〇●●〇●〇 (丸は16分音符で●にアクセント)
カンドンベは、いわゆる3・3・2 ●〇〇●〇〇●〇 となる。

1st Stage
	1	Popula music	Romance (Guitar Solo) 
	2	C.Machado	Pacoca choro
	3	C.Machado	Sambossa

		M.D.Pujol  Dos Aires Canbomberos
	4	I. Nubes de Buenos Aires
	5	II. Candombe de los buenos tiempo 

	6	A. Piazzolla	Libertango 

2nd Stage 
	1	J. Cardoso	 Milonga (Guitar Solo)

		M.D.Pujol  Suite Burnos Aires
	2	I. Pompeya
	3	II. Palermo
	4	III. San Telmo
	5	IV. Microcentro

	6	C.Machado	Piazza Vittorio

3rd Stage
	1	Pernambuco	Po de Mico (Guitar Solo)

		A. Piazzolla  History du Tango
	2	Bordel-1900
	3	Cafe-1930

		M.D.Pujol  piezas marginales
	4	I. Caserio
	5	II. Baldio
	6	III.Potrero 

アンコール
		ステージ1で演奏した愛のロマンスをフルートとの二重奏でお送りしました。

作曲家プロフィール

C. Machado
1953年生まれのブラジルのギタリスト。今回はブラジルの民謡を彼がアレンジしたもの。 ショーロ中心にサンバやボサノバのリズムを感じることができる。

M.D.Pujol
ポスト・ピアソラ世代のギタリスト兼作曲家である。 タンゴというよりもクラシック分野での現代曲の様相をしている。

J. Cardoso
1945年生まれ、アルゼンチンのギタリスト兼作曲家、学者でもあるようだ。 (ミロンガは代表的作品、二重奏でも演奏される。)

J.Pernambuco(1883-1947)
ブラジル生まれのギタリスト兼作曲家で、多くのショーロ作品を残している。

A.Piazzolla(1921-1992)
アルゼンチンの作曲家。従来のアルゼンチンタンゴにクラシックやジャズの要素を取り入れて独自の「タンゴ」を確立したといわれる。

予約は、東京倶楽部水道橋店のスケジュール画面から6月30日の出し物からお願いいたします。
こちらが直接リンクです。(終了)



当日の演奏を公開します。

2017年
6月16日
(金)
19:00開演
(クローズド)
ジーンクエスト社
4周年記念パーティ
恵比寿
SAPATA
(貸切)
Violin(高橋祥子社長)と私のギターで4曲

・歩いて帰ろう(斉藤和義)
・情熱大陸 (葉加瀬太郎)
・青春の輝き (カーペンターズ)
・やさしさに包まれたなら (荒井由実)


2017年5月7日
(日)
夕方開演
■料金・前売り2000円 当日2500円
スペイン墓の魚・室内管弦楽団
(スペイン魔女のオーケストラ)
「貝を漁る漁師達のミサ」
〜8曲のミサ・マカーブルと12の俗的な墓想曲〜
場所 松本音楽記念ホール

■出演者一覧

作詞作曲/十九世紀ギター/カリヨン/道化師クローシャル(歌)/黒実 音子
ポルトガルギター/バテンテギター/リュート/Keima Oswald
フラメンコギター/長洲 毅志
パイプオルガン/ピアノ/チェンバロ/Ei
第二ピアノ/トイピアノ/卓上オルガン/藤森
アコーディオン/佐藤 香菜
オーボエ/赤井 理紗
第一バイオリン/大原 敏生
第二バイオリン/
第三バイオリン/村瀬 銘緒子
ヴィオラ/
チェロ/
第一コントラバス/
第二コントラバス/
道化師サルトリア(歌)/トランペット/仕立て屋のオチ
カロニャ・デ・メヒヨン(歌)/天使のロングトランペット/ジャブチのうおい
オペラ歌手1(歌)/ドン・ピングイーノ
オペラ歌手2(歌)/
オペラ歌手3(歌)/
コーラス/矢野
コーラス/大山 さやか コーラス/
コーラス/

2017年
4月27日
(木)
18:30 開場
19:00 開演
ソル・ビエントコンサート
入場料\3000 (全席自由)
日暮里サニーホール
(ホテルラングウッド4F)
サニーホール地図
アルゼンチンタンゴ
フルートとギター4 台によるアンサンブル

Sol Vientoは小胎先生とその門下によるタンゴユニットで 毎年4月10月に定期コンサートをしております。
チラシご参照ください。






プログラムを公開いたします、ぜひご参加ください。


2017年
4月23日
(日)


15:00 開演
グリーンコンサート
大人の音楽しみ会
八千代台駅近く
ライブカフェ凡
千葉県八千代市八千代台東1−10−13
エボラビル2F
047−486−8586

石橋先生(Vo)、森岡先生ら(Fl)のジョイントコンサートでお弟子さんたちの発表の場です。

私は、ソロ2曲・・・ ミモソ(ペルナンブーコ)、 サララ(ペレイラ)と、二重奏1曲を演奏いたしました。

2017年3月10日
(金)
18:30〜20:10
プラネタリウムで
星空コンサート
つくば市、エキスポセンター内
プラネタリウム

縁あって、3月10日夕方から、つくばエキスポセンターのプラネタリウムで星空コンサートをやらせていただくことになりました。
チラシをアップしました。


ギターのソロです。 1月17日に決まり曲目をやっと決めることができチラシができました。1時間ほど、星空に合いそうな曲、癒されるものをえりすぐってみました。星空とシンクロしたギターの調べて、是非とも夢の世界にいざないたく、たくさんの方のご来場をお待ちしております。
入場料500円です。

下記サイトからお申込みいただければ幸いです。2月10日から申し込み可能です。
星空コンサート

本コンサート、無事に終了いたしました。150人近くの多くの方に来ていただきました。お子さんも多くいつもとは違う雰囲気の中で演奏させていただきました。背景の画像を自分ではよく見ることができませんので、マッチングがいいかどうかわからなかったのですが、アンケートでは大変好評でした。ということはもっともっと背景があることを前提とした局選びなどが課題なのだと思いました。 演奏曲目は以下の通りでした。

1 ミロンガ (カルドーソ)
2 ポ・デ・ミーコ (ペルナンブコ)
3 いい日旅立ち (谷村新司)
【星空解説の時間約15分】
4 月光(練習曲) (ソル)
5 マリア・カロリーナ (ラウロ)
6 マズルカ・ショーロ (ビラロボス)
7 北の国から (さだまさし)
8 主よ人の望みの喜びよ (バッハ)
9 歌と舞曲 (ガリレイ)
10 マリエッタ (タレガ)
11 ミモソ (ペルナンブコ)
12 星に願いを (ハーライン)
【アンコール】 愛のロマンス (スペイン民謡)

ありがとうございました。



2017年
1月27日
(金)
18:30 開場
19:00 開演
小胎門下生による
ジョイントコンサート
入場料無料 (全席自由)
日暮里サニーホール
(ホテルラングウッド4F)
サニーホール地図
チラシです。


私の演奏

ソロ:Mimoso (Pernambuco), 悲しみのショーロ(バリオス)
トリオ:マシュケナダ、イパネマの娘、エルチョクロ
全員合奏:スペインの姫君、エンスエーニョ


今回は練習も十分にできて、弾きこなすことができました。お忙しいところ足を運んでいただきありがとうございました。Minosoについては、師匠より音が切れるとさんざんお叱りをいただいていたものの、手の動き的にどうしても十分につなげることができないままに本番となりました。そんなことこだわらずに聞いていただけたことと思いますが。・・・・・

前に戻る